日本バイオマスプラスチック協会 JBPA

海洋生分解性プラPL B-9

HOME > 識別表示制度 > 海洋生分解性プラ識別制度 > 海洋生分解性プラポジティブリスト B-9

海洋生分解性プラPL B-9

海洋生分解性プラ PL:分類番号B-9(色材)
登録番号 物質名・PL名・官報公示整理番号・CAS番号 使用制限 C.I.Pigment No.
PL# 物質名 PL名 官報番号 CAS番号
B90001 アンスラキノンブルー アンスラキノンブルー 5-3110 81-48-1 C.I. Solvent Violet 13
B90002 C.I. Solvent Violet 13 Diaresin Blue G 5-3110 81-48-1 C.I. Solvent Violet 13
B90003 複合酸化物系顔料(茶) 複合酸化物系顔料(茶) 1-558, 1-357 68187-02-0 Pigment Black 12
B91004 酸化鉄 酸化鉄 1-357 1309-37-1
B91005 カーボンブラック カーボンブラック 1333-86-4
B91006 群青 群青 1-22 57455-37-5 Pigment Blue 29
B91007 ベンズイミダゾロン ベンズイミダゾロン Pigment Yellow 180
B91008 フタロシアニン シアニングリーン 5-3315 1328-53-6 Pigment Green 7
B91001 グラビアインキ コスモトーンZシリーズ インキ <1wt%
B91002 アンスラキノン系染料インキ MACROLEX BLUE RR GRAN インキ LANXESS <1wt%
B91003 グラビアインキ グラビアインキ POC-Ⅱシリーズ インキ 大阪印刷インキ製造 <1wt% SP: B91820-B91826, B91831-B91839に相当
B91004 PE系カラーマスターバッチ PEX 3014 RED #174 東京インキ <1wt%
B91005 PE系カラーマスターバッチ PEX 3043 YELLOW #165 東京インキ <1wt%

注-1:使用上限=下表には直接記載しない場合も特定元素許容制限を上限とする.
注-2:カーボン・ブラックについては別途定める安全基準(変異原性陰性・多環芳香族化合物不含・その他)を達成した物に限る事とする.
注-3:牛脂由来の油脂類を出発原料として使用する場合は、高温高圧の条件下で加水分解、けん化又はエステル交換したものに限る。
「高温高圧の条件下」とは、250℃、5MPa(50気圧)、3時間以上での連続処理を言う。