お知らせ

 

  • 2023年2月9日 特別なお知らせ
    生分解性プラスチックの製品を製造・販売されている会社の皆様へ
    昨年12月23日に消費者庁より、生分解性プラスチックの製品を製造・販売している会社(10社)に対し、景品表示法第5条第1号「優良誤認」に該当することが認められたとの理由で景品表示法第7条1項により「措置命令」が出されました。
    この問題につきましては、生分解性プラスチック製品への一般消費者への信頼性に影響しかねないと当協会では大変に憂慮しております。
    生分解性プラスチック製品を製造・販売されている会社の皆様におかれましては、使用されている生分解性プラスチックの特性をよくご理解いただき、製品やパッケージ等に表示される場合は、一般消費者に優良誤認を与えるような表示とならないようご留意下さいますようお願い申し上げます。 こちら
  • 2021年9月29日 特別なお知らせ
     当協会の認証マーク(バイオマスプラマーク、生分解性プラマーク)の不正使用に関するお知らせ。
    海外の会社において当協会の会員ではないのにもかかわらず、当協会の認証マークを勝手にウェブサイト等に掲載して、あたかも当協会の会員で当協会の認証を得た製品を持っているかのように誤解させる例が報告されておりますのでご注意ください。
    海外の会社のウェブサイトに当協会の認証マークを掲載したものを発見された場合は、当協会にご連絡下さいますようお願い致します。
  • 2019年7月3日 特別なお知らせ
    「酸化型分解性プラスチック」について JBPA意見  こちら 
  • 2023年2月1日お知らせ
     生分解性プラ/バイオマスプラ シンボルマーク取得申請の受付期限について。
    3月度 3月20日(月)、4月度 4月17日(月)、5月度 5月15日(月)
    *申請用紙はこちらをお使いください。生分解性プラ こちら  バイオマスプラ こちら
  • 2020年12月3日お知らせ
     海洋生分解性プラスチックの評価手法の標準化に取り組んでいます。 こちら
  • 2020年1月15日お知らせ
     昨年12月19日に開催された幹事会におきまして2020年度からの年会費改定が正式決定いたしましたのでご報告いたします。年会費改定のお知らせ
  • 2023年3月1日更新のお知らせ
    JBPA会員リスト ][ お知らせ・2021年度 行事カレンダー ][ 生分解性プラマーク取得製品リスト ][ バイオマスプラ取得製品リスト ][ 生分解性プラポジティブリスト(PL) ][ バイオマスプラ(BP)ポジティブリスト(PL)